「ガリガリ君」で有名な赤城乳業から「かじるバターアイス」が発売され、SNS上で話題になっています。
しかし、あまりの人気ぶりに品切れの店舗が続出しているようです。
これだけ売れているのでさぞかし美味なんだろうな~と思ったのですが、意外にも「美味しくない」という意見もチラホラ・・・
また「お菓子作りの途中の味に似ている」との声もありました。
果たして「かじるバターアイス」は美味しいのか?・不味いのか?
実際に食べた人たちの感想・口コミをまとめました。
目次
かじるバターアイスの値段とカロリー

SNSを中心に話題沸騰中の「かじるバターアイス」
販売元はあの国民的アイス「ガリガリ君」を販売している赤城乳業さんです。
黄色の背景に牛のイラスト、そして北海道産の発酵バター使用の表記を見るだけでバター好きであれば、
「絶対コレは美味い・・・・」と期待が高まります。

アイスだけど本物のバターにしか見えない・・・w
容量は75mlと若干少なめですが、定価140円はお手頃です。
ただ見た目が・・・・

コレ⬆⬆に見えてしまって、バター感がハンパなく
「カロリーは一体どうなってるの?」
と心配になってしまいますが・・・・・
明治スーパーカップ | 380kcal |
ハーゲンダッツ | 250kcal |
モナ王 | 230kcal |
爽 バニラ | 230kcal |
雪見だいふく | 164kcal |
かじるバターアイス | 140kcal |
他のアイスと比較してもかなり低いことがわかります。
体重が気になる方・ダイエット中の人でも罪悪感なく安心して食べられますねw
かじるバターアイスは不味くて美味しくない?
バターアイス美味い派と不味い派がせめぎ合っている
— かす(療養中) (@kasu_ika) February 25, 2021
結局バターアイスって
美味しいの?
不味いの?— 三毛犬 (@mikeinu555) February 25, 2021
話題になっているだけに多くの人が興味津々で食べているようですが、
「美味しい派」と「不味い派」にパックリ意見が割れているようです。
それぞれの意見を見てみましょう!!
かじるバターアイスは美味しい派
あったー♡♡
うん!バター感ちゃんとする!
チーズケーキっぽい風味もある!
バニラとかミルクとかとはまた違って
コクがある感じ!
美味しいです♡♡かじるバターアイス
見つけたら食べてみてほしー☺ pic.twitter.com/FrpDHnM3ef— あやみ~ (@ayami1228) February 25, 2021
かじるバターアイス本当に美味しい…バターの香りが口の中でほのかに広がっていく感じがたまんねぇ〜甘さも控えめで食べやすいしリピ確定だわこれ😊😊
— るるる (@kkyvv) February 25, 2021
話題のかじるバターアイス買った!ほんとバターを舐めてるのかと思うくらい、バターの味が濃い濃い濃い!でも、それが美味しい pic.twitter.com/DNZStmI2jk
— 葉月 (@_H_azuki_) February 25, 2021
話題のバターアイスGET
した♥
これ本当に本当にバター✨
だけど濃厚なチーズケーキで
もあるような。
とにかく美味しい🥰
またリピするっす!! pic.twitter.com/7PHHCVfKJb— Naho (@blindlove1015) February 25, 2021
かじるバターアイスのツイート見て
すぐに近所のコンビニ行ったら
2個あった!!まろやかなのにさっぱりしてて
食べやすくて美味しい!
また食べたい(*ˊᵕˋ*) pic.twitter.com/ckDKVVBXFu— シガー (@cigar_5) February 25, 2021
気になってたバターアイス🧈❕❕
そのまま食べてもまじ美味しいけど
トーストに乗せるのほんっっとに美味しい天才🦭 pic.twitter.com/jUgn6gppAY— メグ🍼 (@l_am_meg) February 25, 2021
美味しい派の意見をまとめると、
- バターの風味とコクがある
- 甘さ控え目でさっぱり
- チーズケーキみたい
- トーストにのせて食べると絶品
などの意見がありました。
バターならではの濃厚でまろやかな甘さがあり、濃厚だけど重さはない絶妙なラインといった感じでしょうか?
バター好きにはたまらないといった感じですね!
かじるバターアイスは不味い派
バターアイスみたいなやつしょっぱくて不味い!
— / (@directyariza) February 25, 2021
美味しそう!と思ってワクワクしながら買ったバターアイスがめちゃくちゃ不味いし臭いしで1/3でギブだったんだけど、ツイ見たら絶賛の嵐でまじ謎
— なー♕ (@naaaaa691) February 24, 2021
バターアイスあんまり美味しくない(°σ_ °)ハナクソ
1口で飽きる— なかゆ (@music_miho0) February 25, 2021
バターアイス、そんなに美味しくなかった
そもそもバターが美味しくない— ティモテ (@Timotei_pure) February 25, 2021
不味い・美味しくない派の意見をまとめると、
- しょっぱい
- 臭い
- 飽きる
- そもそもバターが好きじゃない
などの意見がありました。
他には「美味しい」という期待感が高すぎて、
- 言うほど美味しいものではない
- ガッカリした
という意見も多かったです。
濃厚な味わいも逆にクドイと感じている印象でした。
もともとバターが苦手な人は絶対美味しいとは思えませんよね(汗)
これは好みの問題なので意見が分かれてしまうのは仕方がないです。
バターアイス、美味い派と不味い派で割れるTLの民なので、自分が果たしてどっち側の味覚なのか分からず食べれてない・・・(最後は食って確かめるしかないのだが
— 腐ってもみかん (@non_poli_impo) February 25, 2021
美味しい派と不味い派の意見をみて食べることを迷っている人は、一度食べてみて自分の味覚の好みを確かめてみるのが良いと思います。
かじるバターアイスはお菓子作りの途中の味に似てる
かじるバターアイスの味には賛否両論がありましたが、その中で、めっちゃキャッチーな例えで共感を得てる秀逸な食レポがありました。
失礼いたします、このバターと砂糖を混ぜた段階ですかね。 pic.twitter.com/s9XAo08LzC
— 🍊上新粉🍊 (@Joshinko2020) February 24, 2021
これ凄い良い例えで、わかります・・・・w
お菓子を作っている途中工程で、バターに砂糖を加えて混ぜると、砂糖のジャリジャリ感が溶けて生地がふわ〜ってなって、そこにバニラエッセンスを加えると甘くて美味しそうな香りが漂ってくるので、思わず舐めてしまいたくなる衝動にかられてしまうんですよね~
小麦粉製品は生の状態だと消化されにくいので、親に「お腹壊すからやめなさい!」と怒られて踏みとどまるんですが・・・(苦笑いw)
この非常にわかりやすい例えには多くの共感の声にあふれています。
例のバターアイス食べてるけどまさにお菓子作りのときのアレの味がして美味い
— にひろ (@gutch1105) February 25, 2021
流行りのバターアイス食べてるけどめっちゃ美味しい…お菓子作りの途中で手に着いたバター砂糖を舐める背徳の味
塩つけて食べるとバター感マシマシで美味しい…— カモねぎ (@kamonegi_xx) February 25, 2021
話題のバターアイス、お菓子作りの途中の味がしました。私は好き。
— ほわ☺︎1y (@howa_126) February 25, 2021
バターアイスは前評判聞いてたらこんなもんか…ってなるくらいのバター感。
バニラ強めのアイスのバニラをバターに変えたくらい。生クリーム混ぜすぎてバターになる前くらいの味。
誰かが言ってた「お菓子作りのバターと砂糖とか混ぜたやつの作りながら食べたくなる所のアレ」ってのが的を得てた— 笹茶 (@sasach121) February 25, 2021
バターアイスたべたよ~齧った感覚と口に広がる感じがほんとにバター齧ったみたいだったw
お菓子作り途中の砂糖混ぜたバターとかあれの味って例えツイが良く解る味— らむひこ (@mexe_tkk) February 25, 2021
かじるバターアイス、子どもの頃にお母さんとお菓子作りをした記憶と直結して懐かしい味だと感じる。
— 宮 (@mykyuuu) February 25, 2021
この衝動にかられたことがある人は、一度食べたらハマってしまいそうですねw
カロリーも低いですし、半生生地ではないのでお腹を壊す心配もないので、味わってあの魅惑の味を楽しめそうです。
まとめ・・・
「かじるバターアイス」の味についてまとめました。
好き・嫌いは好みがあるので分かれていまいますが、話題の商品ですから一度は食べてみても良いのではないでしょうか?
アレンジアイディアレシピもたくさん投稿されていますので、貴方好みの食べ方が見つかるといいですね!