2020年4月18日に放送されたドラマ『M 愛すべき人がいて』
初回放送中、視聴者からツイッターなどで数々の“ツッコミ”が寄せられ話題になりました。
ドラマの内容よりもツッコミどころが多すぎて面白いw
なので今回は第1話で多くの反響があったポイントを振り返ってみようと思います。
目次
M 愛すべき人がいて
“平成の歌姫”浜崎あゆみ誕生に秘められた出会いと別れを描いた小松成美の同名小説(幻冬舎刊)を原作に、鈴木おさむが脚本を務めたラブストーリー。

音楽界の頂点を目指すアユ役に歌手の安斉かれんさん。
アユを見い出すプロデューサー・マサ役は俳優の三浦翔平さんが演じています。
ドラマも放送前に”ドラマオリジナル要素を加えたフィクションです”と、うたっていましたので、脚色はされているものの大筋は事実、という事です。
第一話 あらすじ

1993年、福岡から上京してきたアユ(安斉)は、東京で芸能活動をスタートさせる。
一方、レコード会社「A VICTORY」専務のマサ(三浦)は、会社の売り上げを天才音楽プロデューサーの輝楽天明(新納慎也)1人が担っていることに強い危機感を抱いていた。
ある日、アユは同級生・理沙(久保田紗友)に連れられてやってきたディスコ「ベルファイン」で、新人の発掘のために来ていたマサと出会う…
【ドラマM 1話ネタバレ】安斉かれんの演技力
あゆ役の子
可愛いけど
ヤダ〜💦演技下手すぎる〜😭
本を読んでるだけに
本がすごくよくて泣けるのに
配役悪すぎだわ💦 pic.twitter.com/88TPkk69He— akira♡ (@akira39399475) April 18, 2020
浜崎あゆみさんと安西かれんさんのビジュアルを比べてみると、2人とも可愛く、ある程度似せているのかなと感じます。
なので、見た目はOKなのですが・・・
「演技が下手すぎる」とかなりの酷評です。

確かにドラマ一発目の「あの日も海を見ていたな~」のセリフ、
超棒読みだし、表情が硬すぎてビックリ(汗)
しましたがある意味、興味を持っていかれてしまいました。
全然あゆじゃない
全くあゆじゃない
1ミリもあゆじゃない
演技やばい
#安斉かれん— さとみ (@IYn257U328A5wam) April 18, 2020
安斉かれんの演技がやしろ優がやる芦田愛菜の声だった
— YO (@hCnK7Sew0) April 18, 2020
M愛すべき人がいて
あまり期待してなかったけど全盛期あゆ時代を生きてるから楽しかった😂
が安斉かれんの演技問題w
芦田愛菜の物真似かと思った🤣🤣とりあえず六本木ヴェルファぢゃないww三浦翔平は安定のイケメンでした
来週も見る! pic.twitter.com/tiwq8Vs8qr— 🐯 (@toramaichan) April 18, 2020
安斉かれん 演技下手すぎてドラマ見てしまうww
— eri♡ (@erimiruk) April 18, 2020
安斎さんは、今回のドラマが初演技になるということです。
なのでそこを踏まえて少し温かい目で見てあげてもいいのかなとは思います。
#M愛すべき人がいて の主演女優の演技が酷すぎて、本物の浜崎あゆみを見たくなったので♫#浜崎あゆみ#安斉かれん #三浦翔平
— 加藤聡 (@PAPELBONatPHI) April 18, 2020
安斉かれんは浜崎あゆみの当時の映像見てもっと研究してから挑むべきでしたね。ちょっとこれは冷めるわ。演技下手でも似せることはできるっしょ。
Mを歌う時の姿勢それちゃうねん。マイクの持ち方もそれちゃうねん。お浜さんは歌う時結構動きます。
#M愛すべき人がいて— yuki (@sschigiss) April 18, 2020
このドラマは、浜崎あゆみさんの歌姫への成長記録なので、同時に安斎かれんさんの演技の成長も一緒に楽しみたいところです。
三浦翔平がかっこよすぎるが美化しすぎ?!
三浦翔平さん演じるマサがかっこよすぎます!
マサはエイベックスの松浦勝人さんをモデルにしていますが・・・
ドラマ「M 愛すべき人がいて」をみてるのだがあゆの相手役 マサの三浦翔平さんを見てカッコいいな😆と思ってもエイベの松浦さんを思い浮かべるとウウ~ン?となってしまう😅(違いすぎるだろ…🙊) pic.twitter.com/mUnEJDWYPY
— メグYJ爆弾カモ~ン(ΦωΦ)ノ ~~💣~* (@MEGU_YJ610) April 18, 2020
ちょっと美化しすぎ??でしょうか?
アユは似せてきたのにマサは??とツッコみたくなるところです。
M愛すべき人がいて。マックスマサ、実物とギャップありすぎw #三浦翔平 男前すぎ pic.twitter.com/BXRdssXiUO
— conchan (@conchan94351869) April 18, 2020
M 愛すべき人がいて キャスティングあゆ役はいいんやけど三浦翔平あてるって美化しすぎじゃない!?なんで三浦翔平なん!!!!
— @u’ilady (@uilady_82) March 17, 2020
浜崎あゆみの半生を描いた「M 愛すべき人がいて」のドラマ化配役は安斉かれんと三浦翔平かぁ。
うーん、現実はただ残酷でー! pic.twitter.com/Vf9NgdDxgJ— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) February 29, 2020
ドラマだからこそ、あのクサイセリフも三浦翔平さんが言うから様になるのですが、リアルでそんな事言ってたのかと想像してしまうと・・・汗
そこはとりあえず置いといて、熱い気持ちで仕事していたご本人の気持ちは伝わってきました。
新納慎也演じる「輝楽天明」がひどすぎる!

新納慎也さんが演じている「天才音楽プロデューサー輝楽天明」
なかなか強烈なビジュアルですw
TRFをモデルにしたと思われるダンス&ボーカルグループ「usg」のプロデュースをしていて、ダウンタウン浜田雅功と小室哲哉のユニット「H Jungle with T」を連想させる「スーパー・ジャングル」が200万枚の大ヒットを記録しているという設定らしいいので、
輝楽天明 = 小室哲哉
なのでしょうw

何となく似せてきてる感はわかりますが、やりすぎ感がハンパないです。
松浦勝人さんは三浦翔平さんでとってもかっこよく変身しているのに、小室哲哉さんをイメージした輝楽天明はこんなんでいいのか・・・
ご本人に怒られなければいいですがw
録画したM愛すべき人がいて見てるけど登場人物のクセが強すぎるw
田中みな実ちゃんすごいな笑
小室哲哉だと思われる役の人のメイクww
あゆ大好きだった世代としてはとっても楽しい♡
これハマりそうー😊— ☆natsu☆ (@natch_arashi) April 19, 2020
M 愛すべき人がいて、とにかく小室哲哉ファンだけは絶対に観てはいけないw
— ぺい (@MMHR117) April 18, 2020
ご本人よりもファンの怒りの方が恐いかもw
小室哲哉にM愛すべき人がいてを
どのような心境で見てますかって聞きたい— ぐみ(主にヒプマイ垢) (@gomsary8) April 20, 2020
M 愛すべき人がいてがドラマ化するなら、小室哲哉×華原朋美もドラマ化してよ笑
「愛すべきKがいて」とかさ笑
— ほりぃ (@pikmiki) April 20, 2020
あ、ちょっと見てみたいwww
その時は輝楽天明、続投で!!
群を抜いてヤバいキャラは、田中みな実演じる姫野礼香

レコード会社「A VICTORY」の社員でマサの秘書
決して右目の眼帯を外さない謎めいた美女
長年マサに思いを寄せ、彼が離婚するのを待ち望んでいる
田中みな実さん演じる専務秘書の「姫野礼香」
マサの不倫相手とういう立ち位置なのか?
よくわかりませんが、とにかく強烈な悪女キャラです。
ブドウ1粒片手に、
「私の目の代わりになるって言ってくれたよねぇ?あの時。。。」
眼帯を外して(視聴者には外した目は見えないけど)
「見える、見えるよ。。。マサの未来が見える。。。」
って怖すぎる!というか笑えますw
しかも、何故かみかんの皮ついている?と思ってしまう眼帯姿www
この眼帯姿はかなりイジられてましたね。
田中みな実が演じる「姫野礼香」のモデルは誰?眼帯がみかんの皮みたい。
ドラマ「M 愛すべき人がいて」観る
なんとも大映ドラマチックだ…と思って観ていたら、蜜柑みたいな眼帯つけた田中みな実ちゃんが三浦翔平くん相手に、スチュワーデス物語の片平なぎささんの「ひろし…(手袋カミカミ)」的なことを始めたので、これやっぱ私の大好きな大映ドラマだね! pic.twitter.com/TY5RHJDPjS
— なんでも顔に見えちゃう〜まん♡ (@nandemo_kao) April 19, 2020
ドラマ『M 愛すべき人がいて』
田中みな実だけタランティーノ映画みたいになってたんだけど。 pic.twitter.com/mj4sITDPWM— ちゃん (@iheeger) April 20, 2020
M 愛すべき人がいて:眼帯姿の田中みな実「アユさんは来ませーん」 “怪演”ぶりに大反響「全部もっていった」「クセが強い!」 / https://t.co/KCJmE79vea – まんたん pic.twitter.com/JuFj166Byp
— ㅤ (@Nekoya_t) April 19, 2020
こんな女が本当に実在していたのか?と疑問になりますが、
原作小説には存在しないドラマオリジナルキャラクターでした。
2話以降の田中みな実さんの怪演がますます楽しみですww
まとめ・・・
辛口評価・ツッコミどころが多いドラマですが、何だかんだ楽しくなってますw
今後の展開・登場人物たちに期待です。