空想的な絵本や幻想的な風景画で親しまれた画家の安野光雅(あんの・みつまさ)さん。
2020年12月24日に肝硬変のため死去しました。94歳でした。
安野光雅さんとはどんな人物だったのでしょうか?
プロフィール・経歴についてまとめました。
そして安野さんが残した素晴らしい作品の中からおすすめの絵本を厳選してみました。
【訃報】安野光雅プロフィールと経歴は?
生年月日:1926年3月20日
出身地:島根県 津和野町
職業:画家、装幀家、絵本作家、元美術教員
安野光雅さんは、1949年(23歳)に美術教員として上京し、教員を務めながら本の装丁なども手掛けていました。
35歳のとき教師を辞して絵描きとして活動をし、1968年(42歳)に、教え子の縁で文章がない絵本『ふしぎなえ』を発表し、デビューしています。
この絵本はエッシャーのだまし絵や心理学の図案に影響を受けて描いたトリック絵本で、世界中で評判となった、安野光雅さんの代表作のひとつです。
その他にも、77年からは「旅の絵本」シリーズを計9冊、74年にはアルファベットの文字の形が不思議な図を描く「ABCの本」など数々の絵本を出版しています。
また安野光雅さんは、天皇皇后両陛下の本を装丁したご縁から2011年1月から翌年4月にかけて1年以上にわたって、一般には非公開の御所の庭を写生する機会があったそうです。
2015年には、『御所の花 安野光雅展』が開催されていて、御所に咲く四季おりおりの草花を題材とした130点の水彩画が展示されました。
どの絵本・風景画も淡く優しい色合いと繊細なタッチで描かれていて、どこか暖かさを感じる作品になっています。
安野光雅 おすすめの絵本4選!
そんな安野光雅さんの作品の中から、おすすめの絵本を4つとTwitterの反応と共にご紹介します!
ふしぎなえ
安野光雅さんのデビュー作で代表作の『ふしぎなえ』
あがってもあがっても下へいく階段や、どうしてもさかさまに歩いてしまう横断歩道。
そんなふしぎな世界が次つぎとくりひろげられる、子どもからおとなまでが楽しめる一冊です。
「ふしぎなえ」
安野光雅 絵
福音館書店安野光雅さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/ts6y9t8lME— ゆりゆりBooks (@Books91103843) January 16, 2021
安野光雅さんの絵本、わたしの最初の出会いは『ふしぎなえ』。美しい色と可愛いこびとたち、みつめてもみつめても不思議な世界に夢中になりました。
『旅の絵本』シリーズも大好き。何回読んでもどこを見ても宝探しのように楽しかった。
たくさん楽しませてくださって、本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/kyZLxdrwAw— しらとあきこ (@akipcs) January 16, 2021
旅の絵本シリーズ
中部ヨーロッパにはじまり、イタリア、イギリス、アメリカ、スペイン、デンマーク、中国、日本、スイスと、世界のあちこちが舞台となっている『旅の絵本』
全部で9作品もあるこの『旅の絵本』は、安野光雅さんの代表作で、多くの読者から根強い人気を得ているシリーズです。
画家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。
安野さんの絵本で僕が特に好きなのは「旅の絵本」という一冊。
セリフは一切なく、自然と人間が共に暮らす様子と続いていく道が描かれています。
あとがきの「私は、見聞をひろめるためではなく、迷うために旅に出たのでした。」という言葉が大好き。 pic.twitter.com/d8wkSXU6Ac— やまだなおと (@yamada_damono) January 16, 2021
ああ😭😭😭
「旅の絵本」はのめり込むように隅々まで堪能していた大好きな絵本で、今も手放せずに本棚にある…🥺
安野光雅さん、想像力の世界を拡げて下さってありがとうございました。
ご冥福をお祈りします🙏 https://t.co/Io2xwmLB0y— すずむし@GRCReW (@BRGxgafnbZu7wmv) January 16, 2021
もりのえほん
『もりのえほん』は、字のない絵のみの絵本です。
木々の間に、繁った葉の中に、草むらに――この絵本の森の中には、ゾウやリスなど130余りの動物がかくされています。広く海外でも出版され評判の高い、見事なかくし絵が楽しめる一冊です。
4歳の時、こどものともの配本でもりのえほんが届いて
楽しくて毎日読んでた
ふしぎなえも大好きだった
野の花と小人たちのどくだみがかわいくて、あれを見てからどくだみが好きになった
安野光雅さん、これからも大好きです
本当にありがとうございました— せいこ (@hatchy82) January 16, 2021
安野光雅さん亡くなられたのか
『もりのえほん』が大好きだったな
『旅の絵本』も
実家にまだあるかな?今度帰省した時にでも納戸探そう(このご時世でいつ行けるかは不明だけどね)— aqua (@aqua_remonsky) January 16, 2021
あいうえおのほん
「あ」はあんぱん、「い」はいえ、、、
左ページには木で組み立てられ、木目まで美しく描かれたひらがなの文字。
右ページにはどこかなつかしい日本の伝統的な形の絵が見開きごとに描かれていて、言葉の美しさを感じることのできる絵本です。
安野光雅さん、あいうえおの本は親子二代でお世話になりました。本に隠れた言葉を見つけては「まだ何かあるんじゃないか」と可能性を探る、その作業は確実に私の血肉になりました。本当にありがとうございました。今日は貴方の残した作品を愛おしむ日にさせていただきます。ゆっくりとお休みください。 pic.twitter.com/ZBX9vVWu6Q
— スーツケースの伝道師 (さと)【公式】 (@suitcase_hentai) January 16, 2021
RT
安野光雅さんの『あいうえおの本』子供の頃から大好きで親曰く私はこの本であいうえお覚えたらしい、自分に子供が産まれて我が子にも見せたくて新たに購入(自分が読んでいたのはボロボロになったので処分されたらしいので)我が子にも人気有りすぎてボロボロです。
素敵な本を有り難う御座いました。 pic.twitter.com/0ZNjCarJFi— 吾輩はたぶんポメ (@wagahai2016) January 16, 2021
どの絵本も強い人気を誇っている作品なので、未読の方は一度読んでみてはいかがでしょうか。
まとめ・・・
いかがでしたでしょうか。
いままで数々の素晴らしい作品を手掛け、私たちを笑顔にしてくれた安野光雅さん。
ご冥福をお祈りいたします。