新型コロナウイルス感染症の影響によりオリンピックが1年延期なったことで、
「半年くらい先だし、コロナも収束し観戦できるよね!?」
と思って前回の払い戻しを見送った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし現状は収束のメドは全然たたず、すったもんだで無理矢理?オリンピック開催が決定してしまいました。
今の状況を踏まえ、色々なリスクを考えると、
「行きたいけど行けない!だからオリンピックチケット払い戻す!」
と考えてる方も多いと思います。
なので、今回は、
- チケット払い戻しはできるのか?
- 期限はいつからなのか?
- リセール・譲渡は出来るのか?
などをまとめました。
目次
オリンピックチケット払い戻ししたいけど今後どうなる?

払い戻しせずに温めてたけど、さすがにオリンピックチケット手放すしかないね🥺返金できるだけまだよかった😇2年前あんなに嬉しかった当選がこんなことになるとは思ってもいなかった😭
— あ き (@akicha_7_to) June 23, 2021
オリンピックチケット払い戻しやっと出た・・・
ワクチン接種完了が間に合ったら行くつもりだったけど、間に合わないので払い戻す🎫— CS (@cs_pink) June 23, 2021
東京オリンピック(五輪)の観客上限が収容人員の50%、最大1万人に縮小されたことを受け、大会組織委員会は2021年6月23日、販売済み観戦チケットの再抽選や払い戻しの方法を発表しました。
公式サイトの内容をよくよく確認すると、
- 販売済チケットの再抽選
⇊
- 再抽選の結果発表日時:2021年7月6日(火曜)未明
⇊
- チケット代金の払い戻し
⇊
- 大会終了後、ご購入者様の登録メールアドレス宛に連絡
⇊
- その後、順次返金作業を実施
という流れのようです。
大会終了後から順次返金ということなので、実際にチケット代金が戻って来るのは、
秋ぐらい~年内くらい?
になりそうですね・・・(何もトラブルがなければですが(-_-;))
戻ってくるチケット代金を何かに回そうと考えている人は、すぐには戻ってこなそうなので注意してくださいね!!
払い戻し期限はいつから?
オリンピックチケット再抽選かかるのか。行けなくても記念に紙ベースのチケットもらおうかと思って保留にしてたけど、どうやらpdf印刷仕様に変更になるっぽいし、払い戻しにしようかな~
— ぱんちょ with 金子眼鏡(ガンキョウ) (@softpancho55) June 23, 2021
既に販売したオリンピックチケットで客数上限を超えたセッションは再抽選になるとのこと。
それはさておき、再抽選で落ちた人は1ヶ月足らずの期間に払い戻し手続きをしなきゃいけないらしい。
手続きが必要な上に期限が一年も無いなんて、どこぞのPAYよりかなりひどい仕組みだ。— たくの (@taku_no) June 23, 2021
オリンピックを開催するのか?辞めるか?判断がかなり遅れたので、払い戻し申請の期間がかなり短くなっています。
この期間を逃してしまうと、きっと2度と払い戻しできなくなってしまいますので、期間は絶対に忘れないようにしてください。
!!!超重要!!!
払い戻し申請手続期間
2021年7月6日(火)未明 ~ 2021年7月15日(木)午前11:59まで
再抽選で外れたのに払い戻しの申請を忘れて何万円もしたオリンピックチケットを紙屑にしてしまう人もおるんやろなぁ
— ななししゃん (@nanashi_shan) June 23, 2021
払い戻し期間が短いので、申請も殺到してしまう恐れがあります。
余裕を持って申請し、チケットを紙屑にしてしまわないよう気をつけてくださいね!
オリンピックチケットのリセールは出来る?
リセールとは、公式サイトで定価で転売して欲しい人に売ることです。
オリンピックチケットのリセールは、公式サービスで実施を予定していたのですが、色々取り決めが遅くなった結果、公式リセールサイトの立ち上げが間に合わなくなり、取り止めが決定されてしまいました。
なので公式リセールサービスを利用しようと考えていた方は、
必ず払い戻し受付をしてください。
要注意!!転売は禁止です!!

リセールができないのであれば「転売」しようかと考える方もいると思いますが、
東京2020大会のチケット転売は、法律によって禁止されています!!
転売がバレた場合、
1年以下の懲役、または100万円以下の罰金
または両方が科されます!!
また、公式サイト以外で購入されたチケットに関しては会場に入場することが出来ません!
なので、絶対に他のサイトで転売や購入はしないで下さいね。
家族や友人に譲渡しても大丈夫?

せっかく当たったから行きたいけどどうしても都合が悪いから、身内や友人に譲ろうかなと思う方もいると思います。
東京2020オリンピック競技大会_チケッティングガイドによると・・・
基本、チケットの観戦権利は購入された方に限りますが、
来場者予定者が変更になった場合はマイチケット上から変更が可能
とのことです!!
どこまでの範囲で変更がOKなのかは記載されていないので、何とも言えない部分ではありますが、前もって変更手続きをしておけば譲渡することができるのではないでしょうか?
身内や友人に譲渡したい場合は、念の為、お問い合わせしてみてください。
ここで1つ注意していただきたいのは、譲渡を考えているうちに払い戻し申請期間が過ぎてしまう恐れがあるというところです・・・(^_^;)
公式もグダグダなのでどこまでがOKなのかわかりませんし、お問い合わせにすぐ対応してもらえるか不安しかありません。
なので、チケット代を無駄にしたくないとお考えでしたら、早めに払い戻し申請をしていただいた方が無難かな・・・と思います。
まとめ・・・
オリンピックチケット払い戻ししたいけど今後どうなる?
期限はいつから?
リセールは出来る?
についてまとめました。
オリンピック開催決定が遅れたせいで、色々な事がグダグダ状態でイライラ・モヤモヤされている方も多いと思います・・・^^;
が、とりあえず、チケット代が払い戻される事が決まりほっとしましたね。
ただ期間が短いのが難点なので余裕をもって申請して下さい。
忘れたら困るのでもう一度!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
払い戻し申請手続期間
2021年7月6日(火)未明から
2021年7月15日(木)午前11:59まで
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
皆様が無事、払い戻し申請完了しますように!
【新型肺炎拡大】漫画「AKIRA 」のオリンピック中止予言が的中か?